不注意でよく物を壊す

アクアリウムとかマイクロマウスとかアリュージョニストとかそのへん

春休みですね精神消え失せそう

数週間前から春休みなる約2ヶ月間の長期休暇に入っているのですが忙しすぎて死にそう. 安寧が欲しい.

みんな会議好きではないはずなのになんで長引くんでしょうねー

会議の時間と質は反比例する(by森博嗣

昔はそんなに嫌いじゃなかったんだけどなー.

人が多いと仕方がありませんな.

 

とりあえず春休みの目標を立ててみました.

僕より明らか多いタスクこなして平気な顔してる同期もいるので自分も頑張らねば.

 

1. マイクロマウスの回路完成&発注&部品実装

      現在の進度だと部品実装まではきついと思われる.

      発注まではこぎつけたい.

2. 水槽の大掃除

      なんだかんだでフィルターのメンテをサボってたのでどうにかしたい.

      可能ならばメンテ性を無視した配置にした1年前の自分を過去に戻って〆たいですね.

3. N○Kロボコンの回路とソフトの考案

      ざ, 雑用班っぽくなってるけど一応ソフト班だから......(震え声)

      だがしかしスキルが足りない. 精進するのみ.

4. swiftの勉強

      もう無理.

 

優先すべきは1番なのでとっとと終わらせたい.

春休みは圧倒的成長のために与えられた期間, 停滞など許されないのだ(錯乱).

マイクロマウスについて

僕が今取り組んでいるロボットコンテストの一つであるマイクロマウスについてざっくりと.

マイクロマウス競技は、参加者自らが作った自立型ロボットが自律的に(自分の力だけで)迷路を探索し、 ゴールまでに達する最短時間を競う競技です。
この競技は、1977年にIEEE(米国電気電子学会)が提唱したことに始まり、日本では1980年より「全日本マイクロマウス大会」として 毎年開催され、我が国で初めての「ロボコン」として30余年全日本大会が開催され続けている、世界でも最も歴史あるロボット競技会です。

(公益財産法人ニューテクノロジー振興財団のHPより)

マイクロマウスはクラシックサイズとハーフサイズの2つの規格に分かれています.

クラシックサイズは単位区画が18×18(cm)・区画数が16×16, ハーフサイズは単位区画が9×9(cm)・区画数が32×32の迷路で行われます.

 

この内, 僕はクラシックサイズの機体を製作中です.  

 

言葉にすれば「壁を検知して, マップを作って最短ルートを走る」というだけなのですが, mm単位での精密さが求められ, 迷路によっては完走さえも難しいという奥が深い競技なのです.

またソフトやハードも自作する(人が多い)ので, エンジニアに大切な基礎をしっかり学ぶこともできます. 

 

皆さんも是非興味があれば挑戦してみてはいかがでしょうか.

キットもあるよ!

 

products.rt-net.jp

はじめまして/引越ししてきました

某地から引っ越してきたtattakaです.

ここでは主にマイクロマウスをはじめとした電子工作・ソフトウェア関連, アクアリウム, あとアリュージョニストについての記事などを更新していくと思います.

 

近くの界隈の方々, 新参ですがよろしくお願いしますです.